NPO法人JUアカデミー基金は、令和3年3月27日に設立され、
令和4年1月5日に特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第12条第1項の規定に基づき、
NPO法人として正式に承認されました。
当法人は、同法第2条第2項第2号イの規定に従い、宗教的または政治的活動には一切関与いたしません。
NPO法人JUアカデミー基金は、日本国内の大学院、大学、短期大学、専門学校に在籍し、
成績や研究業績が優秀なウイグル人留学生および中央アジア出身の私費留学生に対して、
奨学金などの学術支援を行うことを目的としております。
これらの活動を通じて、日本とウイグル・中央アジア地域との間における学術・文化交流の架け橋となり、
相互理解と友好の促進に寄与することを目指しています。
◆本法人は、設立の目的を達成するために、次の特定非営利活動を行っています。
- ➡学術、文化、芸術、そしてスポーツの振興を図る活動
- ➡科学技術の発展を支援・促進する活動
- ➡上記の分野で活動する団体との連携や、助言・支援を行う活動
◆NPO法人JUアカデミー基金では、以下のような活動を通じて、留学生の支援と国際交流の促進に取り組んでいます。
- ➡奨学生の募集および奨学金の給付
- ➡学術および文化交流会の開催
- ➡特定非営利活動の推進と関連団体への支援
